BLOG
スタッフブログ-
トライアンフと言えば・・「007シリーズ」日本ロケ地坊津へ・・ツーリング紀行No22🏍️
トライアンフのバイクと言えば数多くの映画シーンに銀幕のスターとともに登場することが多いのですが・・私の記憶に残るのは何と言って「大脱走」のスティーブマックイーンのバイクアクションです。 一説には彼はバイクアクションする際 […]
詳細はこちら -
「T120ブラック」中古車入荷しました!渋さと洗練さを極めたT120 Black。ボンネビルのスタイルとパフォーマンスが強烈な個性を主張します。🏍️
2021年式、総走行距離2598㎞・・ワンオーナー低走行車です!😮 二眼メーターが哀愁をそそります😊 基本スペック ①水冷 SOHC 並列 2 気 筒 8 バ ル ブ 270 ° ク ラ […]
詳細はこちら -
神社巡りが好きな私ですが・・今回は全国でも珍しい秘境の「青色の鳥居の神社」に参拝 ⛩️ツーリング紀行 No21
「速開都比売神社・はやあきつひめじんじゃ」一回で読める人は地元の人以外ではそういないのでは?(笑)⛩️ 店のスタッフに教えてもらい少々距離はあったんですがず~っとバイクに魅了されている私、百聞 […]
詳細はこちら -
美味しいラーメン求めて西から東🍜「志布志 ラーメン秀様」・・ラーメン紀行第3弾!!
以前ブログでも無類のラーメン好きを公言していた私・・知り合いの志布志市内に勤務されている某中小企業の社長さんに「志布志に旨いラーメンあるよ!」と言われ早速ツーリングを兼ねて訪れてみました 平日の昼時だったのですがそこそこ […]
詳細はこちら -
アメリカンテイストBONNEVILLE BOBBERで「志布志バーガーショップ様へ」🍔 ツーリング紀行 No21
そう言えば最近ハンバーガーを食べてないな??、霧島市内のマック、モスバーガー店の前を通るたびに食べたいと思ってんですが・・・いつもドライブスルーは混んでるし、おっちゃん一人で店内に立ち寄るのも何かはばかれていたところお店 […]
詳細はこちら -
第7回トライアンフ鹿児島ツーリング・・「畜産・農業・商売繁盛の神様」霞神社を目指して・・そこには白蛇様が・・🐍
毎月、月の第1日曜日に開催しているトライアンフ鹿児島ツーリング、5月はDGR開催の為スキップ、4月に予定していた「霞神社へのツーリング」雨の為順延に・・ 今回リベンジを兼ねて行って来ました。お店に午前8時半ごろ集合、9時 […]
詳細はこちら -
「快晴の日は海沿いを走ろう!」・・長崎鼻公園を目指して ツーリング紀行No 20🏍️
お店の休日、5月のある晴れた日の朝・・外は快晴!!🌞🌞早速バイクに跨りいちき串木野市にある灯台を目指してバイクを走らせました。ヘルメットのインカムからは高中正義の軽快なフュージョンサウンド […]
詳細はこちら -
今が見頃の[かのやバラ園]に行って来ました!ツーリング紀行 No19
5月の爽やかな天候にいてもたってもいれず店のスタッフに「今が見頃な花は?」と質問、間髪入れずに「鹿屋バラ園の薔薇が見頃ですよ!」薔薇って柄ではないですが・・行ってみる事に🏍️ かのやばら園は […]
詳細はこちら -
人吉で人気の「ラーメン店・好来様」に行って来ました ! ツーリング紀行No18
ツーリングの楽しみは何といっても知らない土地に行って、しかもご当地人気の食べ物を食することが楽しみの一つでもありますが・・・無類のラーメン好きの私はお客様とお話しするうえでバイクの話のみならずご当地のグルメについて必ず質 […]
詳細はこちら -
「DGR トライアンフ鹿児島」開催しました!!
5月19日(日)、DGRトライアンフ鹿児島を開催しました。先週までの天気予報では開催が危ぶまれたのですが・・・参加者(15名)全員の祈りが通じ快晴の5月の空の下事故もなく、参加者全員がこのツーリング意義を感じながら鹿児島 […]
詳細はこちら -
エレガンスとパフォーマンスを極めた最強マシン「SPEED TRIPLE1200RR」のご紹介
トライアンフスポーツタイプバイクの最高峰・・スピードトリプル1200RR✨ 「果たしてこの機体が持つ性能を最大限引き出せるライダーはいるだろうか??」 そう思わせるほど軽量化したアルミのフレームに最高出力1 […]
詳細はこちら -
第2回トランアンフミーテイングinアスペクタ熊本(JAPAN)
4月に開催予定であったトライアンフMTGが雨の為順延になり、5月5日(日曜日・子供の日)に開催されました。今年になって週末雨の日続きで開催が直前まで危ぶまれたのですが・・トライアンフ愛好者の願いが通じ無事開催の運びとなり […]
詳細はこちら -
タイヤ交換、、、だがしかし、、
タイヤは目に見えて消耗、劣化具合が日常点検等で分かる部品ですよね👀 『減ってきたしそろそろ交換しよう』と交換をご依頼頂いたタイミング等で気付く交換部品があります🤔! 🛞ハブ […]
詳細はこちら -
「藤を見に和気公園」へ・・その後伊佐市の「箱崎神社」まで・・・ツーリング紀行No 17
ここの所悪天候続き、お店の定休日、どんよりと曇った空ではありましたが何とかツーリング出来そうな雰囲気・・最近行先のアイデアが枯渇していた私、店のスタッフに尋ねたら「今、藤の花が見頃ですよ!近場に和気神社ってところがあるの […]
詳細はこちら -
火山灰のお話し🌋
今回は鹿児島県特有の火山灰😫のお話しです! 以前車検整備をご依頼頂いたT120なのですが車検整備も終わり最終チェック時に試乗するのですがその際に『クラッチ重くない、、、🤔?』と感じました。 […]
詳細はこちら -
「クラス最高のパフォーマンス」STREET TRIPLE 765 RS のご紹介🏍️
進化したMoto2™レースエンジンを搭載したおかげで、史上最高のパフォーマンス、最高のスペック、そして最も俊敏なStreet Tripleのラインアップが完成しました。 クラス最高のパワー、史上最高のスペッ […]
詳細はこちら -
「羊の皮をかぶったオオカミ」Speed Twin1200の魅力
今回はT120に続き「スピードツイン1200」の魅力に迫って見よう!!・・👀👀 モダンクラシック随一のスポーツバイク・・🏍️ クラシカルな風貌に似付かわしくな […]
詳細はこちら -
SCRAMBLER 1200 XE 車検整備🏕️
今回はSCRAMBLER 1200 XEの車検整備ご依頼いただきました!! オンロードもオフロードもこなすトルクモリモリの車両ですね~💪 これからも元気に走って行くためにしっかり整備していきます […]
詳細はこちら -
英国カスタムの象徴・・BOBBERのご紹介
新世代のBobberは賞にも輝いたカスタムスタイルを受け継ぎつつ、パフォーマンスが一層向上し、よりハイスペックな装備とブラックアウトされたフィニッシュを纏い、さらに美しく進化しました。 ※トライアンフが本気でカスタムした […]
詳細はこちら -
SPEED TRIPLE 1200 RS 車検整備🪛
今回はSPEED TRIPLE 1200 RS車検整備です! しっかり安心に走るため整備していきますよ~💪 先ずはブレーキ点検ですね! 最初にフルード(ブレーキ液)を交換していきます🫗 フ […]
詳細はこちら