スラクストン1200RS Motone(モートーン)製リアフェンダー取付🔧💪 

今回はThruxton1200RSファイナルエディションにMotone(モートーン)製アルミ製 リアフェンダー、テールランプ取付ご依頼いただきました♪

先ずはノーマルフェンダーをごっそり取り外します🔧

ノーマル状態でもうっとりな姿ですがフェンダーレスやフェンダーの変更でスラクストンは更にレーサーな姿になるのでオススメです(*´ω`*)

取付完成👍

完成~✨✨

かなりリア周りがスッキリに!

フェンダーカラーもバッチリ👌

テールランプも元々は大き目でしたが小型化して見た目もカッコイイ!

ナンバーステーも一緒に取付🔧

テールランプに一体になるので見た目を損ないませんしノーマルのリフレクターがそのまま取付出来るのも地味に面倒がなくて良いポイント☑

日本のナンバープレートも加工なしで取り付け可能です( ̄ー ̄)

更にプレミアムなかっっっっこ良い一台になってしまいました✨✨

ベストポジションはやっぱり横からがイイ感じ👍

ホント走っても眺めても良しなうっとりするバイクですね🥰

フェンダーレスでシングルシートを際立たせてレーサー感を出すのもカッコ良いですが、

フェンダー変更でフェンダーを残しつつ((泥はね小、テールランプの位置や形に悩まない)カッコ良くするのも良いドレスアップでカスタムは悩ましいですねぇ(笑)

個人的にはレーサー感(フェンダーレス)、スタイルを大きく崩さず機能的(フェンダー変更)なイメージですかね🤔

配線加工等もしないといけないのでカスタムしたいけど自分ではハードル高いなぁ(-ω-;)とお考えの方は取り付ご依頼、ご相談くださいね🤗

お問い合わせからでも😊👇

トライアンフ鹿児島公式ラインからでも😊👇

line